ふれあいポスト(お客様の声)

トイレの利用客で手を洗わない方を見かけるので、お願い等のポスターを作ってほしい
この度は、お客様より貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
現在、お手洗いには男女ともに「感染症対策のご協力とお願い」ポスターを貼り出しております。手洗いに関しての内容も含まれており、大変残念ではございますが、新たに手洗いに関する貼り出しを今後行う予定はございません。
新型コロナウイルスの終息が未だに絶たない中、先を見通しづらい状況ではありますが、湖月では感染症対策を徹底しておりますので、どうぞご安心してご遊技くださいませ
回答担当者:品質管理室
鼻マスクを注意しない
この度は、マスクに着用に関する応対について、お客様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
マスク着用に関しまして、いま一度、着用お願いのお声かけ、正しいマスクの着用方法を、店内のマイク放送にてご案内させていただきます。
しかしながら、マスクの装着により命に係わる事案も発生しており、ご遊技中に体調が悪化(呼吸が苦しい、着用による体調不良等)されるお客様もいらっしゃいます。状況により人との距離が離れている場合、一時的にマスクを外して水分補給などをすることで熱中症予防にもなりますことを、ご理解の程お願い申し上げたいと存じております。
また、湖月では感染症対策を徹底しておりますので、どうぞご安心してご遊技くださいませ。
回答担当者:品質管理室
長時間喫煙所を利用している方がいるので、行きづらい。どうにかならないか。
この度は、喫煙所ご利用に関し、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
お客様からのご意見を受け、「喫煙所での長時間のご利用に関して」のご協力とお願いポスターを貼り出しいたしました。
これからも、お客様のお声を大切にし、サービス向上に努めてまいります。
回答担当者:品質管理室
感謝デーとは?
湖月平原店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問の「感謝デー」に関してですが、感謝デーは、パチンコ・スロットのファンの皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて、全国や九州での遊技組合により不定期で主催しています「パチンコ・スロット感謝デー」となっております。
期間中は、開催ホールで来客者に抽選クジが配られ、賞品が当たる抽選会を行う形式になっており、どなたでも参加することができるようになっております。
今後の開催日は現時点では未定となっておりますが、開催前に店舗内にてご案内をいたしますので、宜しければ是非ご参加くださいませ。
お客様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
回答担当者:品質管理室
近トイレの臭いが気になります。
この度は、「トイレの臭い」の件で、お客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
現在、臭いの原因の確認を調査いたしておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
その他、消臭剤やマットの交換、日々の清掃やトイレ確認を徹底し、お客様が快適にご利用いただけますよう努めてまいります。
回答担当者:品質管理室
このアンケートを書く場所が目立つ。書きにくい。
トイレなど見えない所がよい。
この度は、「ふれあいポスト設置」に関して、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
お客様からのご要望を受け、担当者および店舗責任者と話し合いを行い、ふれあいポストの設置場所の見直しを検討いたします。
ご存じのことと思われますが、ふれあいポストの設置場所は、カフェブースの側、カウンターの側と2箇所ございます。カウンターの側は、カウンターから見えない場所にございますので、ご自由にご利用いただけたら幸いに存じます。
回答担当者:品質管理室
とても清潔な所。
スタッフがやさしい。
この度は、お客様よりこの様な温かいお言葉を頂戴いたしまして、誠に嬉しい限りでございます。
いつも一生懸命に業務に取り組んでいることをお客様に目に留めていただいたことで、従業員一同、さらにやる気をもって仕事に励むことができます。お客様のお言葉を励みに、今後も従業員一丸となり、更なるサービスの向上に努めてまいります。
これからも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
回答担当者:品質管理室
良いスタッフもいれば、良くないスタッフもいる。
この度は、当店社員の応対により、お客様に大変ご不快な思いをさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。
直ちに、該当社員及び全社員へ注意、指導いたしました。今後、この様なことのないよう社員一同 接客姿勢の改善を行ってまいります。また、ご不快な思いをされたにも関わらず、当店社員へ、お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
回答担当者:品質管理室
新人スタッフの対応が良い!
この度は、当店社員へお褒めの言葉をいただきまして、誠に嬉しい限りでございます。
お客様のお褒めの言葉は、社員全員の励みとなり、今後のサービス向上の活力になります。これからもお客様からのお声を大切にし、お客様ひとり一人に喜んでいただけるホール作りを目指してまいります。
回答担当者:品質管理室
海のパールボタンや、ガラス盤をたたく行為を注意して。
店員が注意しているのは見ていますが、それでも聞かないのであれば、出禁でいいと思います。
大変、不愉快です。
この度は、私どもの配慮が行き届かず、お客様に大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申しあげます。
いま一度、全従業員に店内ルールの確認と、声かけの徹底を注意喚起いたしました。
お客様がご迷惑となる行為にお気づきの際は、大変お手数をお掛けいたしますが、お近くにスタッフまでお知らせくださいませ。確認後、対応させていただきます。
なお、再三のお願いをしたにも関わらず、店内ルールを守っていただけない場合は、店舗ルールに基づき応対をさせていただきます。
回答担当者:品質管理室