Archive for 2020
新CM完成!
■湖月の新しいテレビCMが完成いたしました!!
これまでのCMとはまた違ったより明るい内容となっておりますので、是非ご覧ください。
尚、今回のCMは湖月各店舗のスタッフも登場しています!
台風一過!地域清掃を実施しました!
9月7日(月)各店舗のスタッフと、店舗周辺の地域清掃を実施しました!
立体駐車場活用!…「熊本日日新聞」に掲載されました
熊本日日新聞に掲載されました!
9月6日台風10号の接近に合わせて、湖月熊本藤崎店の立体駐車場を車両の一時避難場所として開放いたしました。
当日は朝からTwitterやネットで見たと言う問い合わせの電話が殺到しましたが、
結果として被害もなく、7日の出庫の際に多数お客様よりのお礼のお言葉をいただきました。
微力ながら地域貢献出来てよかったと同時に、SNSの拡散の力を改めて知らされました。
地域の皆さまに、店舗の立体駐車場を開放
今回発生した、特別警報級とも言われた台風10号が九州地方を襲いました。
この大型台風10号の接近に伴い、9月6日(日)大切な車両の一時避難場所として、
6日営業終了後、駐車場の無料開放をおこないました。
湖月門司店では200台程、熊本藤崎店では300台程のお客様が車を駐車されました。
地域の皆様へ安心をお届けするために、これからも社会貢献活動に取り組んで参ります。
7月27日(月)大分県日田市のボランティア参加しました②
令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
微力ながら、支援活動 第2弾行って参りました。
豪雨の影響で通行止めとなっていた、上津江村までの道路が開通したことにより
ボランティアセンターより、約50分程マイクロバスに乗って移動しました。
大分県内のあちこちから皆さん来られていました。
現地では2班に別れての作業。
主な作業内容は床下、斜面の土砂出しや運搬でした。
これからも、微力ながら、継続して支援活動に協力してまいります。
7月20日(月)大分県日田市のボランティア参加しました①
令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
令和2年7月3日以降に熊本県と大分県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨。
7日~8日にかけての大雨で筑後川が氾濫し、市街地が大規模に冠水した大分県日田市の862ミリ。
その大分県日田市中津江付近と日田市天瀬付近および玖珠町付近では、7日午前6時までの1時間に
約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
これからも微力ながら、支援活動に協力してまいります。
老人ホームにマスクを寄付いたしました
7月1日(水)
新型コロナウイルスの影響により、人と人との距離を保つのが難しい福祉現場へ、僅かな枚数ではありますがマスクを寄付いたしました。
今回も、私達が実施する事は小さな取り組みかもしれませんが、地域の皆さまへ、少しでもお役に立てていただければと願っております。
J湖月延岡店&湖月南大分店に【献血バス】がやってきた!
令和2年6月8日(月曜日)
J湖月延岡店and湖月南大分店に
日本赤十字社から献血バスがやってきました!
J湖月延岡店
受付時間10時~12時/13時30分~16時
湖月南大分店
受付時間13時30分~16時30分
支援活動を地域の皆さまとともに夢と笑顔を広げるために、
湖月グループの活動として社員も参加できる
継続的な地域貢献活動として、小さな取り組みかもしれませんが
【日本赤十字社】の協力の下、献血バスにきていただきました。
これからも地域の皆さまに貢献する新たな支え合いを、様々な形で
地域貢献活動を行っていきたいと考えています。
献血に参加していただきましたお客様、取引先の皆さま、スタッフの皆さま
湖月グループの活動への参加をしていただき、ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
5月19日(火)湖月大淀店に【献血バス】登場!
令和2年5月19日(火)
湖月大淀店に日本赤十字社から献血バスがきました!
時間は14時~16時30分
我こそはという湖月スタッフ、ご来店いただいたお客様
近隣店舗の皆様にご協力をいただき献血を行うことが
できました!ありがとうございました!!
日本赤十字社の方よりお聞きしたお話は、輸血というと事故や大けがで使用されるイメージがありますが、実際に使用しているのはガンの治療や血液の病気で輸血を必要としているケースがほとんどです。輸血用血液は長期保存ができない為、皆様に継続的なご協力をお願いしています。
これからも、湖月グループも率先して献血に参加してきたいと考えております!
——–献血バス予定———
◆6月8日(月)南大分店
時間:13時30分~16時30分
◆6月8日(月)J湖月延岡店
時間:10時~12時/13時30分~16時
多数様のご協力お待ちしております。
ちなみに大淀店の今回で献血10回達成したスタッフは、なんと献血記念いただきました!
News Release
NEWS RELEASE
報道関係各位
2020年5月11日 株式会社 湖月
株式会社湖月は、延岡市の店舗の駐車場を利用しドライブイン・シアターを実施しました。
株式会社湖月(本社:山口県下関市赤間町1-16)は延岡市の店舗(宮崎県延岡市別府町4303)の駐車場を利用し、ドライブイン・シアターを実施しましたのでお知らせいたします。
4月16日に政府は全国を対象とする緊急事態宣言を出し、宮崎県も東京都などと同じく、緊急事態宣言の対象区域となりました。
学校も休みで外出自粛の中で、ゴールデンウィークを迎える子供たちやその家族の方々に対して、何か提供できないかと思い、エンターテイメント業界だからこそ出来る地域貢献を模索した結果、今回のドライブイン・シアターの実現となりました。
今回、私達が実施する事は小さな取り組みかもしれませんが、地域の皆さまと当社従業員の家族や当社を支えてくれている方々へ、少しでも笑顔が戻り、良い思い出が残れば嬉しく思います。
また、ただ映画を流すのではなく、3D Phantom(R) (革新的な表現力で思わず撮りたくなる3Dホログラムディスプレイ)を取り入れ、誘導標識や、ロゴ映像、カウントダウンなど目新しいエンター テイメントらしい演出も取り入れました。
【 3D Phantom(R)とは】
株式会社Life is Style (本社:東京都渋谷区神宮前2-18-21)が展開するサイネージ事業 で、専用メガネをつける事なく、3D映像を浮かび上がらせることができる映像機材。
本リリースのお問い合わせは以下にお願いいたします。
株式会社 湖月
〒750-0007 下関市赤間町1番16号 TEL/083-231-4000 FAX/083-234-4150
Email: infok@kogetsu-group.com
■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社 イーストパーク (担当:朴東元)
Mobile: 090-7595-0089
Email: phantomdongwon0185@gmail.com