CSR/チャリティ活動
湖月では、近年の社会貢献活動として「骨髄バンクの周知」「募金活動」「芸能人チャリティイベント」「社員への骨髄移植支援」「東北支援募金活動」「東北支援啓蒙活動」等の活動に取り組んでいます。
【ハリウッドザコシショウ】来店!!
1月8日土曜日
湖月888南大分店
湖月下郡店に
ハリウッドザコシショウが来店!!
湖月も久々の「骨髄バンクチャリティ」を行いました。
新年早々、沢山の笑いをありがとうございました(^-^)
そして多く皆さまのご来店ありがとうございました!
湖月888南大分店 12月18日19日 大分元気プロジェクト開催しました。
大分元気プロジェクト開催!
「湖月888南大分店」におきまして
12月18日・19日の2日間限定で、1 つの商品が売れるごとに 100 円を災害地域、県内の福祉施設などに寄付する事とし、お弁当や生花の販売を行いました!
寒い中、沢山の皆様にご協力していただきました!!感謝しております。ありがとうございました!
これからも湖月グループは微力ながら、支援活動に協力してまいります。
◇◆◇◆今回出店された飲食店(順不同)◇◆◇◆
Dining & Cafe LA LUCE 80℃
BOASORTE-ボアソルテ-
中華料理 きい
バル三善
オウチレストラン
のりや
岡本屋
石田生花
ももいろのごはん
お気軽健康食堂すりーむ
くるりCafe
清水食品 金海
焼とり味一
ラパン
中国料理 天心楼
ヨツバノ
東風
株式会社エムズ
平原店にて【延岡支援プロジェクト】8月28日〜29日開催しました!!
延岡支援プロジェクト ~買って!食べて!地域のお店をみんなで応援しよう!
現在、新型コロナウイルス感染症拡大を抑えるために様々な店舗が休業や時短営業を求められている状況です。
今回、湖月グループでは8月28日(土)・29日(日)の2日間に、『延岡支援プロジェクト』を実施!
延岡を元気にしたく、延岡市内の飲食店や道の駅の商品を集め、湖月平原店内で元気に販売いたしました‼️
なお、この2日間で販売した商品1つ売れるごとに、100 円を寄付する事とし、8月 28日(土)・29日(日)の2日間で 600個を販売し60,000 円を日赤令和3年8月大雨災害義援金へ寄付させていただきました。
沢山のご協力してくださった皆様方に、感謝しております。ありがとうございました!
これからも湖月グループは微力ながら、支援活動に協力してまいります。
下郡店にて【大分支援プロジェクト】7月10日〜12日開催しました!!
大分支援プロジェクト ~買って!食べて!地域のお店をみんなで応援しよう!~ 大分支援プロジェクトとは・・・
新型コロナウイルス感染症拡大を抑えるために様々な店舗が休業や時短営業を求められました。
湖月グループは『私たちにできること』と題し、これまでも支援活動をおこなって参りました。
今回も湖月グループが立ち上がり大分県内の、お店を応援したい気持ちと、元気に営業していただくために大分支援プロジェクトを立ち上げ微力ながらも応援させていただきました。
同時に令和 3 年 7 月 3 日に発生した熱海市の土砂災害へと商品が 1 つ売れるごとに 100 円を寄付する事とし、7月 10 日(土)~12 日(月)の3日間で 1,375 個を販売し 137,500 円を熱海市へ寄付させ ていただきました。
ご協力してくださった皆様方に、感謝しております。
7月27日(月)大分県日田市のボランティア参加しました②
令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
微力ながら、支援活動 第2弾行って参りました。
豪雨の影響で通行止めとなっていた、上津江村までの道路が開通したことにより
ボランティアセンターより、約50分程マイクロバスに乗って移動しました。
大分県内のあちこちから皆さん来られていました。
現地では2班に別れての作業。
主な作業内容は床下、斜面の土砂出しや運搬でした。
これからも、微力ながら、継続して支援活動に協力してまいります。
7月20日(月)大分県日田市のボランティア参加しました①
令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
令和2年7月3日以降に熊本県と大分県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨。
7日~8日にかけての大雨で筑後川が氾濫し、市街地が大規模に冠水した大分県日田市の862ミリ。
その大分県日田市中津江付近と日田市天瀬付近および玖珠町付近では、7日午前6時までの1時間に
約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
これからも微力ながら、支援活動に協力してまいります。
老人ホームにマスクを寄付いたしました
7月1日(水)
新型コロナウイルスの影響により、人と人との距離を保つのが難しい福祉現場へ、僅かな枚数ではありますがマスクを寄付いたしました。
今回も、私達が実施する事は小さな取り組みかもしれませんが、地域の皆さまへ、少しでもお役に立てていただければと願っております。
J湖月延岡店&湖月南大分店に【献血バス】がやってきた!
令和2年6月8日(月曜日)
J湖月延岡店and湖月南大分店に
日本赤十字社から献血バスがやってきました!
J湖月延岡店
受付時間10時~12時/13時30分~16時
湖月南大分店
受付時間13時30分~16時30分
支援活動を地域の皆さまとともに夢と笑顔を広げるために、
湖月グループの活動として社員も参加できる
継続的な地域貢献活動として、小さな取り組みかもしれませんが
【日本赤十字社】の協力の下、献血バスにきていただきました。
これからも地域の皆さまに貢献する新たな支え合いを、様々な形で
地域貢献活動を行っていきたいと考えています。
献血に参加していただきましたお客様、取引先の皆さま、スタッフの皆さま
湖月グループの活動への参加をしていただき、ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
5月19日(火)湖月大淀店に【献血バス】登場!
令和2年5月19日(火)
湖月大淀店に日本赤十字社から献血バスがきました!
時間は14時~16時30分
我こそはという湖月スタッフ、ご来店いただいたお客様
近隣店舗の皆様にご協力をいただき献血を行うことが
できました!ありがとうございました!!
日本赤十字社の方よりお聞きしたお話は、輸血というと事故や大けがで使用されるイメージがありますが、実際に使用しているのはガンの治療や血液の病気で輸血を必要としているケースがほとんどです。輸血用血液は長期保存ができない為、皆様に継続的なご協力をお願いしています。
これからも、湖月グループも率先して献血に参加してきたいと考えております!
——–献血バス予定———
◆6月8日(月)南大分店
時間:13時30分~16時30分
◆6月8日(月)J湖月延岡店
時間:10時~12時/13時30分~16時
多数様のご協力お待ちしております。
ちなみに大淀店の今回で献血10回達成したスタッフは、なんと献血記念いただきました!
ステイホーム支援!!「オイシイを、おウチで」を開催しました!
令和2年5月5日(火)、6日(水)
休業中の湖月南大分店の駐車場におきまして
大分市内で営業している飲食店が集まり
「オイシイを、おウチで」
をコンセプトに、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、今回出店された17店舗様がいろいろなお弁当を中心にドライブスルー形式での販売をいたしました。
近隣の皆さま、ご来店いただいた皆さま ありがとうございました。
湖月グループは、今後も地域の皆様のために今できることに取り組み、応援していきます!
◇◆◇◆今回出店された飲食店(順不同)◇◆◇◆
Cafe&Bar little New York
First唐揚げ!
池田屋
酉玄
たこ焼きてったこ
ラーメンごくまる
ブッチャーズテーブル
韓国料理コッキル
中国料理 天心楼
BOASORTE
わが家
ぱんくろ
cafe&ber 颯 ~sora~
創作Dining KiRARA
株式会社エムズ